年齢は、だたの数字だ。【番外編】
今月のよみもの
「年齢は、ただの数字だ」
いかがでしたでしょうか?
・
インスタライブ中に寄せられる
「50代でも履けますか?」
「60代でも似合いますか?」
のご質問に、いつも違和感を感じていたのです。
・
好きなものを年齢のせいで
諦めて欲しくない!
そんな思いで今回の特集を組みました。
・
インスタグラムで見つけたリエさんは50代後半。
もうすぐ60代(アラカンって言うんですって)
・
・
投稿画像からもいきいきと楽しく
過ごしてらっしゃる様子が
とても微笑ましくてお声かけさせいただきました。
・
・
番外編では
そんなリエさんにインタビューをしてみました。
お洒落に引っ込み思案な50代のみなさま
これからどんな年の重ね方をしていこうか
リエさんのコーデをまねしてみたい
と思っているみなさまに、ぜひご覧頂きたいです。
・
**リエさんへ聞いてみた!10の質問**
・
1.インスタをはじめたきっかけは?
きっかけは4年ほど前になりますが、娘から何となく勧められたからです。
最初は自分のコーデではなく身の回りの気になっていたものなど投稿してました。
・
2.インスタをはじめてよかったことは?
遠く離れた地方に住んでいらっしゃる色々な皆さまとインスタを通して知り合えたことです。
視野が広がったようです。
・
3.毎日のコーデで気を使っていることは?
バランスやTPO、色合わせです。
・
4.小物使いが上手ですがコツを教えて欲しいです。
その日のコーデに合わせて バッグや帽子を選び、アクセサリーも決めます。
忙しくなりそうな日は、前日に明日着たい洋服と合わせたいアクセサリーや持ちたいバッグを決めておくことが多いです。
手元は服の色と合わせたパングルやブレスレットを決め、靴やバッグも何となく色を合わせ差し色にすることが多いです。
秋からはスカーフ、ストールを合わせるのが楽しみです。
・
5.若いころからファッションは好きでしたか?
ハイ、若い頃から好きでした。
流行り物には全て挑戦して、かなり後悔したこともあります。
・
6.楽しく過ごすために日頃気を使っていることは?
楽しく過ごすため・・・そうですね・・・
朝からしっかり食べて、動く。
よくしゃべり、よく笑う。
イヤなことは大好きなプールで泳いで水に流しています。
夜、主人とその日あった楽しいことを、よく話しをします。
・
7.60代・70代になったらどんなことがしたいですか?
年齢を重ねてもその年代に応じて健康であることが目標です。
あまり今と変わらず仕事もちょっと関わっていたいし、もっと泳ぎが上手くなりたいです。
おしゃれも楽しみたいです。
主人と旅行もしたいですね。
憧れは海外でちょい住み滞在です。
・
8.ご主人さまととっても仲良しですが、仲良しの秘訣を教えてください。
何でもよく話します。
お互いへの感謝や思いやりの気持ちは言葉にして伝えます。
出会って40年ですが、本当にお互い大切な存在で大好きです!
・
9.写真を撮ってくださるご主人さまもお洒落ですがリエさんがコーデを決めているのですか?
私が決めることがほとんどですが、年齢を重ねた今の方が主人もおしゃれになり、色合いやバランスなど気にするようになりました。
出かける前はお互い確認し合います。
・
10.年齢のせいでお洒落に消極的になっている皆様に励ましの言葉をぜひ!
私は身長が低く、丸顔の童顔でコンプレックスだらけでした。
パンツの丈詰めをして形が変わってしまったり、お直しに出してお金がかかったり・・・
いろいろ悩みましたが、今は毎日、何を着ようか?どのデニムにしようか?どの靴を履こうか?バッグはどれが合う?アクセサリーはどうする?などなど考えることが、とても楽しいです。ワクワクします。
好きなコーデで過ごすことでテンションも上がって身も心も若返るような気がするのです!年齢も体型も気にしないでいいと思います。
今の自分がいちばん輝いていられるように、おしゃれは本当に素敵なことだと思いますよ♥
前向きに楽しんでください!
・
・
・
時々、お洋服や靴の力も借りて
毎日、健やかに笑顔で過ごしましょ。
・
【よみもの】年齢は、ただの数字だ。 はこちら>>