2021年春夏デビュー当初から商品ページでご紹介していた15種類のピクトグラムですが、お洋服を選ぶ時に視覚的に機能を分かりやすくしたり、エコフレンドリーな服を意識的に感じていただけるように、代表した6種類をENTO2021年秋冬コレクションから品質表示タグにもピクトグラムを印字して新しく登場します!
今回の新しい表記に伴い、ENTOで使用するピクトグラムについて詳しくご紹介させていただきます。
1.そもそもピクトグラムって何?
一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の1つ。
文字や文章ではなく視覚的な図で表現することで、言語に制限されずに内容の伝達を直感的に行う事ができます。
私たちの日常生活で身近な「トイレ」の男女アイコンもピクトグラムなんですよ!
公共機関や街中で当たり前のように目にしていて、日常生活でどこにでも溢れています。
2.商品ページに掲載しているピクトグラム15種類をご紹介
商品ページに掲載しているENTOオリジナルピクトグラム15種類について詳しくご紹介。
耐水性…水を吸ったり、水による変質などがない、水に強い性質を示します
撥水性…生地表面を水が転がり落ちるような作用で水を弾く機能
防水性…生地の裏側まで水を通さない機能
通気性…空気を通し、通気性がいい
ECO FRIENDLY(エコフレンドリー)…環境に優しい生地を使用したことを示します
吸湿性…汗が蒸発して水蒸気になったものが布に吸湿されることを示し、蒸れにくいのがメリット
ストレッチ…伸縮性と弾力性に富んだ素材
シワになりにくい…長時間座ったり、お洗濯後もシワになりにくい
日本製…日本で製造された製品
HAND WASHABLE(ハンドウォッシャブル)…手洗いで洗濯が可能
2WAY…前後で着られたり、形を変えて着られる服
COOL TOUCH…触れた部分がひんやりと冷たく感じる効果
耐久性…型崩れしにくく丈夫で長持ちしやすい
UVカット…紫外線をさえぎること
リサイクル生地…植物繊維のセルロースや使用済みのペットボトルを繊維として再生させた、環境負荷の削減にもつながるエコな素材を使用したことを示します
この15種類のピクトグラムは商品ページ下の「DETAIL」部分に掲載いたしておりますので、ぜひご購入の際の参考にご覧ください。
3.品質表示タグに印字される6種類のピクトグラムをご紹介
15種類の中から代表して品質表示タグに印字される6種類のピクトグラムをご紹介。
(※該当のないアイテムに関しては、印字のないものもございます。)
①傘マーク(耐水性・撥水性・防水性)機能
雨の日にとくにおすすめしたいお洋服は、服選びに迷った際の後押しにもなってくれます。
②通気性・吸湿性機能
空気を通し通気性がいいので蒸れにくいのがメリット。
③接触冷感機能
接触冷感機能つきのお洋服で暑い夏も涼しく快適に。
④地球マーク(エコフレンドリー・再生繊維)
環境に優しくエコな素材を使用した際にこちらのマークをつけています。
可愛いだけじゃなく、着心地もよくて更に地球にも優しいなんて、素敵じゃないですか?
まだ関心がない方にも、少しでもエコについて知っていただけ、考える、そんなきっかけづくりができればと考えています。
⑤JAPAN MADE
日本で製造された製品
⑤太陽マーク(UVカット)機能
紫外線をさえぎってくれるので、日焼け対策や長時間のお出かけの際にオススメ
2021年秋冬コレクションから品質表示タグの赤い囲み部分にピクトグラムを印字しています。
その日の天気や気温を見てお洋服を選ぶ時に視覚的に機能を分かりやすくしたり、せっかくエコな服を着ているんだったら意識的に感じていただければ、という思いで2021年秋冬コレクションよりピクトグラムを印字いたしております。
ぜひお洋服が届いた際に注目してみてくださいね。
4.ピクトグラムまとめ
いかがでしたか?
より直感的に内容を理解しやすいように工夫したENTOオリジナルピクトグラム。
2021年秋冬コレクションより品質表示タグにピクトグラムが印字されているので、ぜひ注目してみてくださいね。