12 Dec, 2024

【骨格診断】自分に似合うが見つかる。骨格別おすすめコーディネートをご紹介!

 

「どんな服が自分に似合うか分からない」

「何を着たらいいか分からない」

 

そんなお悩みの声にお応えして

今回は、今よりもっとENTOのアイテムでおしゃれを楽しんでいただきたく

【骨格別おすすめコーディネート】をご紹介!

 

ぜひ自分に”似合う”アイテムをみつけてくださいね。

 

 


 

骨格診断とは?

年齢や身長、太っている痩せているなどは関係なく、

持って生まれた身体の骨・筋肉・脂肪やラインの特徴から3つのタイプに分類します。

自分の骨格を知ることにより、体型を最もきれいに見せるデザインやアイテムを知ることが出来ます。

 

 

まずは骨格診断から!

骨格タイプをセルフチェック▶

 

 

自分の骨格タイプを知っている方は
今すぐ【骨格別おすすめコーディネート】をチェック!

骨格ストレートの方はこちら▶
骨格ウェーブの方はこちら▶
骨格ナチュラルの方はこちら▶

 

 

 

あなたはどのタイプ?

骨格タイプをセルフチェック!

【骨格ストレート】

✓筋肉がつきやすい

✓厚みがありメリハリのある立体的なボディ

✓腰・バストの位置が高く脚がまっすぐ

✓肌にハリと弾力がある

 

骨格ストレートにおすすめの
コーディネートをチェック▶

 

 

 

【骨格ウェーブ】

✓筋肉よりも脂肪がつきやすい

✓上半身が華奢で、太ももは細く脚は曲線的なライン

✓腰・バスト位置が低めでくびれが目立つ

✓肌は柔らかい質感

 

骨格ウェーブにおすすめの
コーディネートをチェック▶

 

 

【骨格ナチュラル】

✓手足が長く、骨や関節が目立つ

✓筋肉や脂肪があまり感じられないスタイリッシュな体型

✓厚みや重心のバランスに偏りがない

✓肌はドライ

 

骨格ナチュラルにおすすめの
コーディネートをチェック▶

 

 

straight

骨格ストレートさん

おすすめコーディネート

 

〈 コーディネートのポイント 〉

✓首元が詰まりすぎないVやUネックデザイン

✓厚みのある体型をすっきりと見せるIラインやジャストサイズ

✓腰位置が高いのでボトムはジャストウエストがおすすめ

バスト位置が高いので、程よく開いたVネックで上半身をすっきりと。

袖はパフスリーブなどのボリュームがあるものではなく、ベーシックなシルエットが◎

– coordinate items –

tops / 2WAYペプラムバルーンブラウス pants / アルガンオイルワイドパンツ

 

縦のIラインを意識しつつもボリュームのでないワンピース。

さらに首元のカットデザインですっきりとした印象に。

– coordinate items –

one-piece / ヘリンボーンスキッパーワンピース inner / モヘヤ混メッシュニットプルオーバー

 

その他の骨格ストレートさんの

おすすめアイテム

中綿シャーリングブルゾン シャギーグラデーションカーディガン シアーレイヤードスリーブニット
フロントファスナーワンピース サテン3タックパンツ ドロストナイロンスカート

 

 

w a v e

骨格ウェーブさん

おすすめコーディネート

 

〈 コーデのポイント 〉

✓鎖骨がきれいに見えるボートネックやラウンドネック、ハイネックも

✓上半身が華奢なので袖や胸元にボリュームのあるデザイン

✓腰位置が低めなのでハイウエストでスタイルアップ

ラウンドネックに立体感のある袖のシルエットが特徴のこちらのトップスは上半身が薄めな骨格ウェーブさんに◎

ボトムは華奢な足首が見える丈感でスタイルアップが叶います。

coordinate items –

tops / アシメヘムダンボールプルオーバー pants / サイドタックパンツ

 

鎖骨の見えるネック以外にハイネックも似合い、袖はフレアなシルエットを。

Aラインシルエットでハイウエストのこちらのスカートは重心の低い骨格ウェーブさんにぴったりのアイテムです。

– coordinate items –

tops / レイヤードデザインハイネックニット skirt / ハイウエストレイヤードスカート

 

その他の骨格ウェーブさんの

おすすめアイテム

フレアブルゾン モヘヤ混メッシュレイヤードニット 2WAYジップダメージニット
ウエストダーツシャツ ヘリンボーンハーフパンツ ヴィンテージタフタ切替スカート

 

 

natural

骨格ナチュラルさん

おすすめコーディネート

 

〈 コーデのポイント 〉

✓骨が目立つと貧相に見えるため、首元は大きく開いてないもの

✓骨格を拾わないゆったりシルエットがおすすめ

✓肩回りが目立ちやすいため、コーデの重心を下げたロング丈

肩周りが目立ちやすい骨格ナチュラルさんは、生地をたっぷり使用したドレープ感のあるロングスカートで重心を下げて。

骨が目立ちやすいので、ラウンドネックとゆったりめの身幅でYラインを意識すると◎

– coordinate items –

tops / シアーラメカーディガン pants / アシメタックスカート

 

ぴったりとしたサイズは避けて、骨格が目立たない程よくオーバーサイズのシルエットを。

ニットとロンTをレイヤードして裾からロンTを少し見せ、目線を下にもってくるのもおすすめです。

– coordinate items –

tops / シャギージャカード柄ニット pants / サイドテープデザインパンツ

 

その他の骨格ナチュラルさんの

おすすめアイテム

ビッグカラーブルゾン バルマカーンオーバーコート モヘヤ混メッシュ2WAYプルオーバー
オーガンジーレイヤードプリントロンT グロッシーヴィンテージラフパンツ 切替チュールスカート

 

その他のENTOアイテムをすべて見る▶

 

ページトップへ▲