20 Jun, 2025
【みんなのお悩み解決!】夏コーデの救世主! 体型カバーも叶える着痩せアイテム4選
夏のおしゃれ、肌の露出が増えるから…やっぱり気になる「二の腕などの体型悩み」!
Instagramにて「夏の服選びで困っていること」アンケートでも断トツ1位~!
夏のファッションは開放的で楽しいものですが、「二の腕が気になるからノースリーブは無理…」「お腹周りを隠したい…」といった体型のお悩みで、おしゃれを諦めてしまう方も少なくありません。
でも、大丈夫! 体型カバーは、選び方とちょっとした着こなしの工夫で劇的に変わります。
そこで今回は、気になる部分を上手にカバーしながら、夏のファッションを最大限に楽しむための着痩せテクニックとおすすめアイテムをご紹介します✨
1. 体型カバーを叶えるおすすめアイテム4選
気になるアイテムは画像をタップ✓
上半身を“まるっと”カバーしてくれる人気チュニック
ふんわり広がるシルエットで、気になる部分をしっかり隠してくれる優秀アイテム!
袖は五分丈で、二の腕のラインもさりげなくカバー。
「隠す」ではなく、「魅せながらカバー」するトップスで、この夏のファッションをもっと楽しんでみませんか?
ポロシャツなのに上品!大人のためのきれいめトップス
▶カノコポロシャツ
二の腕まわりをさりげなくカバーしてくれるのは、立体感のある袖のおかげ。広がりすぎない絶妙なフォルムで、すっきり見えが叶います。
「甘すぎず、カジュアルすぎず」がちょうどいい
体型をさりげなくカバーしながらも、夏のおしゃれを楽しみたいあなたにおすすめの一着です。
二の腕カバーも小顔見えも叶える、ぽわん袖トップス
袖にボリュームを持たせることで、視線を上に誘導し、小顔効果が。さらに気になる二の腕も自然にカバーできる優秀デザインです。
気になるところを“自然に隠して”、でもおしゃれは妥協しない。
そんな大人女性のための、嬉しいトップスです。
視覚効果で魅せる、大人のためのティアードワンピース
「ノースリーブは苦手だけど、ワンピースは着たい…」
そんなお悩みにもぴったりな、清涼感と着映え力を兼ね備えた1着。
落ち感のあるシルエットが、上半身から下半身へ視線を流し、全体の印象をスッキリと見せてくれます。
袖があると逆に横に広がって見えてしまうことも…。あえて袖を削ぎ落とすことで、視覚効果が活きてくるんです。
2. 着痩せを叶える夏服選びのおすすめポイント
体型カバーを意識する上で意識するポイント3つ!
素材選び:ハリ感のある素材など、体のラインを拾いにくい素材を選ぶ。
シルエット:Aライン、Iライン、パフスリーブなど、体型をカバーしつつおしゃれに見えるシルエットを意識する。
デザイン:Vネックで首元をすっきり見せる、タックやギャザーで体型をカモフラージュするなど、デザインの力を借りる。
3. 着痩せ効果をさらに高める!着こなしのコツ
▶ワントーンコーデ:
全体を同系色でまとめると、縦のラインが強調され、すっきりとした印象に。
▶アクセサリーや小物で視線誘導:
大ぶりのピアスやネックレス、スカーフなどで顔周りや上半身に視線を集める。
▶メリハリをつける:
ゆったりしたトップスには細身のボトムス、ボリュームのあるスカートにはコンパクトなトップスなど、どこかにメリハリをつける。
まとめ
体型をカバーしながらおしゃれを楽しむことは、決して難しいことではありません!
今回ご紹介したアイテムや着こなしのコツを参考に、今年の夏は自信を持って、自分らしいファッションを存分に楽しんでくださいね!
今回の特集を書いたのは…
TRECODE(トレコード)オンラインショップ担当 近藤
ファッションでHAPPYに◎
ワードローブの中心はスカート。モノトーン好きです。写真ではツンとしてそうに見られがちですが、結構フレンドリーです♡(笑)
インスタライブでもたまに登場しますのでよろしくお願いいたします。